都内で子供をよく見かけます。お休みの学校も多いですよね。こんな日はディズニーとかコミコミになりますが、赤い羽募金もこの時期にあります。
赤い羽募金は共同募金の愛称だそうです。前からなんだろうと思っていましたが、この募金の特徴は自分達の町を住みやすくするために70%が活用されるところがポイントであらかじめ募金目標を定めて1世帯あたりの金額を計算しているみたい。具体的に盲導犬育成に250万かかるから世帯あたり、いくらとか。
赤い羽は正義と言う意味がヨーロッパ等であるらしく、その流れみたい。
なので本日はつけっぱなし。昔の様に針でさすタイプから両面テープになっていて、穴やケガの心配もありません。
ダメンズ的にはフェラーリの赤い羽だと思っています?動機はなんでもよかーですー。