赤岳リベンジ!

やってきましたリベンジ赤岳。

今回はザックも登山用にして、撮影程々に、前日車中泊。寝坊したけど。そして、行者小屋宿泊にしたわ。

そして、北沢からいきます。

こんな八ヶ岳ブルーの日はサングラス。こちらを利用。

北沢は人が沢山。歩きやすいし、寂しくないですね。

赤岳鉱泉マシンもあって、安心登山。

赤岳だけだけに赤い沢です。

気温も高いし快晴です。

アイスキャンディに難なく到着。

でも、ボッチなので、キャンディできず。周りの人と談笑して、カップめんを食べます。今回はストーブも持参なんです!

本日の目的、行者小屋に、到着。

ウェアいらなくらい暑い!

ザックはブラックダイヤモンドのスピード22。前回重くて疲れたから、軽量化のために22リッターです。
ちゃんと登山用なので、アックスもアイゼンもロープもバッチリ装着可能。グローブしたままでも、開け締めできる。
嗚呼、ちゃんとしてる。

いやー、今日登りたい天気!

 

そして、翌朝。。どんより曇りです。

登山スクールでは、暴風と悪天候を、予想して早めに出発。

こちらは、ゆっくり、朝食食べてる

阿弥陀方面の文三郎尾根からアクセスします。

登るとあれ?みんな降りてきてる。、またまた、出遅れました。

天気は曇りで雪混じり。暗いんですけと。八ヶ岳ブルーは?

ブルーなのは、私の防寒テムレスだけです。でも、防寒テムレス暖かいし、感触いいし。ノースフェイスのグローブ出番なし。

防寒テムレス最強

バラクラバは、ノースのポーラテックのSサイズちいさすぎたかな。。。こちらは原宿ノースで購入しました。

アックスにかえて、ストックをザックのストラップにひっかけて、鎖場を登ります。

いわと雪のミックス。剱岳を、思い出し、3点支持でいきます。

で、鎖場を潜る時に、おっと。

鎖にストックが!

バランスを、くずしました。

そして、核心部では、アイゼンをひっかけて、パンツを破ってしまった!

おー、gtxのビブがぁ!

これだから、ソフトシェルを、選ぶ人がいるんですね。

それに暴風。だれもいないやん。

アックスとリーシュ、プロテクターはこれ。

バイパーのハンマータイプです。本当はアッズのほうが便利です。

最初短すぎるとおもったけれど、岩にも引っ掛けられるし、核心部では活躍しました。

 

ついに登頂。ぼっちやん。

暴風で1分滞在速攻下山。

下山後に、登山スクールパーティにあうと、途中撤退したみたいでした。あの、暴風で、地蔵尾根から登ったら、ナイフリッジとか無理だろう。

文三郎登り降りなので、よかったのかも。

今回は夕方には、美濃戸口に到着。

J&Nに車を止めたので、お食事とお風呂を! ここいい! アロマもハンバーグもお風呂も良いですわ。

ちょー快適。、ワンも可愛い!

でも、帰りが死んだ。夏タイヤまったくだめ。

後輪にオートソックスはくも、ズルズル。

フロントにもはいてなんとか走れる。でも、なんか、オートソックスがきれてる。

もう、ずぶ濡れ。温泉はいったのに。なんか、登山よりも過酷たわさー

高速前で、高速隊の駐屯地のひとに、高速でチェーン規制あるか確認。

すると。いらないよ。屋根のあるところで、チェーン外していきな、といきなはからい。

で外してみると。。

ワイヤーでてるね。タイヤ。

だから、オートソックスきれてたね。

うん。スタッドレス必要なんだね。やっぱり。

いちおう、オートソックは4輪まけばなんとかなりますが、面倒ですね。