
秋の3連休は近場で過ごします。ってまずは、自宅内警備員状態です。さぼっていた雑草取りをします。春頃に一度とりましたが、その時にバッタやカマキリがいたので、大きな雑草はのこしておいたのです。それが大部巨大化しておりました。しかも虫は皆無。いたのは蝸牛だけでした。この苦労を考えると抜いておくべきです。虫もいないので、カマキリのお食事のシジミ蝶を捕まえて、かごに入れたとたんに、捕獲されてました。先週エンマコウロギを食べたのに凄い食欲。カマキリは買いはじめて3週刊目にはいります。飼うポイントは、霧吹きをかかさない事です。バッタは葉っぱが必要なので新鮮な草をとらばければなりませんが、カマキリは1週刊に1匹なにかをあげていれば、それなりに生きますので、お薦めです。

自宅内警備も終わり遅めの食事ですが、恐るべきマクドナルドへ。プリキュアとキョウリュウジャーのオモチャをもらいに、行きました。3連休で、コミコミなのでフェラーリでいきます。ちゃりんこです。

こないだ、よそ見をして鉄柱に激突して若干、ちゃりんこのハンドルが曲がってますが便利に活用してます。春夏秋はなるべくこいつを使います。はやいし気持ちいいです。
オマケの為に3名ともキッズメニュー。キョウリュウジャーのバイクとガブティラ。プリキュアはダメンズの希望でシュシュ。数年ぶりの柏みのみや公園は若干、雰囲気が低下していましたが、マクドナルドの室内よりは数倍気持ち良いです。
かえりもフェラーリ(ちゃりんこ)なら、簡単に駐車してアイスを食せます。31アイスもハロウィーンバージョンです。ガムの味のする魔女の紫色のアイスが面白いです?
